11月に入りました。
壁面も変わり、新たな月に期待を持って
日々楽しんでいる子どもたちです。
園庭では金木犀の良い香りに包まれ
砂場遊びが盛り上がっています♪
\金木犀ケーキの完成🍰/

👻お化け屋敷特集!!👻
10月の半ば頃から作り始めたお化け屋敷。
みんなで考え合って作ったお化けのお家やテレビ、
からかさお化けやびっくり箱等々…
様々なものが出来上がり、ついにお化け屋敷が完成しました!!
完成した物を設置し、子どもたちとルートを確認します。
その中で、
「お化けが出てきたらお札を渡そう!!」と
楽しいミッションのアイディアが挙がりました。
さあ、いよいよお化け屋敷がスタート♪
教室に黒いカーテンを付け、
電気も消して部屋を暗くします。
お化け屋敷に使うBGMを掛け
いつもとは違う雰囲気の教室にワクワクする子どもたち!
完成した物を見て「お家の人にも来てほしかったー!」と
多くの声が挙がったので
今回のブログではお客さん目線の写真を用いて
沢山伝えたいと思います!!
まずは教室に入ると可愛いお化けたちがお出迎え♡
\わぁ~!!/

次にテレビへ移動します。
リモコンが置いてあり、
いろんなボタンを押しますが何も起きません…

「このボタンは何だろう、、、?」
お化けのイラストが描いてあるボタンを押すと…
\バアー!!!/

なんとテレビからお化けが出てきた…!!
ドキドキ・・・♪
次はどこに行こうかな~と迷っていると
ちょうちんお化けやいったんもめんなど
色々なお化けが登場☆
「次はお化けのお家へ行ってくださ~い」
わ、怖そうなお家だ…
何がいるのかな~

ピンポーン!
\わあー!!!!/

ここでもお化けの登場!!びっくりした~
最後はからかさおばけの口が開くびっくり箱や
仕掛けがいっぱいの宝箱で終わります♪

わあ~怖かった!!!でもとっても楽しかった♪
水曜日、全園児礼拝の後に
お化け屋敷への招待のお知らせと歌の
ミニコンサートを行いました!
自分たちで描いた妖怪のイラストを使って歌った
「ようかいしりとり」や「おばけなんてないさ」
を発表しました!
\お化け屋敷、来てください!!/

※火曜日にリハーサルをしたときの写真です↑
ミニコンサート後は
沢山のお友達がお化け屋敷に遊びに来てくれました★





「楽しかった~!!」
「怖かったー!!」
「ちょっとだけびっくりしちゃった~!」
と沢山の嬉しい声を聞き、大満足の子どもたち🌟
ひかり組さんからはお化け屋敷楽しかったよ~とお手紙も頂きました!
みんなに楽しんでもらえるってとっても嬉しいね!!
『ことりお化け屋敷大成功~!!!! 』

~他にも~
木曜日にはいちご組さんと園外保育に出掛けました🍁
行先は気比神宮!
強い足で歩き、小さなお友達をリードしていたことり組さん。
とっても頼もしいです🌟
気比神宮では椎の実や松ぼっくり、どんぐり等
秋の自然物をたくさん拾いました!

どんぐりと椎の実でバーベキューをしている様子…(笑)
金曜日には会食交流もありました!

美味しかったね!
お化け屋敷の制作過程では
自分たちの作りたいものを形にしていき
友達と意見を出し合う姿や協力する姿が多く見られました。
一人ひとり大きな成長を感じ、嬉しく思います。
今週も楽しい1週間でしたね!
まだまだ来週もワクワクすることばかりです!!
月曜日、元気に会いましょう🌟