長い夏休みが終わり
元気いっぱいに登園してきた子どもたち。

登園してすぐ
「先生聞いて!!」
と夏休みの楽しかった思い出を
わくわくした表情で教えてくれました。
久しぶりの再会を心から喜び、
お話が止まらなかったです!

大好きな家族と旅行に出掛けたり
花火を見たり、海に行ったり…
一人ひとりが幸せな時を過ごせたことと思います。
夏休みも神さまのお守りがあったことに感謝です。

月曜日は始園日礼拝を守りました。
これから始まる2学期、
たくさんのことを経験して
様々な気持ちを友だちや先生と分かち合って
毎日楽しく過ごせますように…。
教室に戻った後も
2学期の楽しみなことを話し合って
ワクワクがいっぱいのことり組さんです★

火曜日、朝登園してきた子どもたちから
「園庭に幼虫がいたよ!!」
と発信がありました!

※幼虫の写真が写ります※

\どこにいるの~?/

\ここだよ!!/

いい目をしていることり組さん!
すぐに幼虫を見つけて
虫かごに移しました。

お部屋に戻り、じっくりと観察タイム!!

「小さくてかわいい~」
「虫かごの中にこの子がいるって分かるように絵を描こう!」
と幼虫の絵も描きました♡

そして、先週見つけた幼虫は
蛹になる途中で亡くなっていました。
小さな命の大切さ、
蝶になれず亡くなってしまった悲しさ…
子どもたちも真剣な表情で教師の話しを聞き
一緒に祈りを合わせて畑に埋めました。
天国で素敵な蝶になれますように…。
また、新しく育てる命も同じように
大切に見守っていきたいと思います。

水曜日は水遊びを楽しみました。
屋上からお神輿が見え、
「見てみて!!」と大興奮の子どもたち。

午後には園庭の前に止まり
近くで見ることができました!
\わーっしょい!わーっしょい!/

金曜日は夏休みの楽しかったことを
絵に描いて表現しました。

画用紙の色を選んで
海や花火、お祭りなど
一人ひとりが楽しかったことを描きました!

またこの日は様々なゲームを楽しみました♪
その中でも特にじゃんけん列車は大盛り上がり!
「ゴーゴーゴーゴーじゃんけん列車♪」

またしようね!

久しぶりの園生活や楽しい敦賀祭りもあり、
心も身体も疲れていることと思います。
週末、ゆっくりとお過ごしください。

2学期も子どもたち一人ひとりに寄り添い、
たくさんの楽しいことを分かち合いたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します!


〈海のトンネル!!🐟〉
ホールに行ってみると
素敵な飾りが!!
ひかり組さんが作った海のトンネルを
みんなで通りました★