久しぶりの登園にドキドキしている様子もありましたが、すぐに気持ちもほぐれ、夏休みの楽しかったことを嬉しそうに教師に話したり、久しぶりのお友だちとおままごとや線路で楽しく遊んだりしていました。

神さまのお守りの中、長いお休みの間も夏の暑さに負けることなく元気に過ごし、夏期保育に笑顔で子ども達が集えたことを心から感謝いたします。

夏期保育の3日間は、幼稚園みんなで8月に生まれたお友達のお祝いをしたり、劇団まるさんの劇をみんなで観たり、テラスで色水遊びをしたり、楽しいこと尽くしでした‼

色水遊びでは、いつものように、きれいな色が混ざる様子を楽しんでいました。また、今回は氷も出してみると「うわー冷たい!」と氷自体の感触を楽しんだり、色水を作ったコップの中に入れてごちそうしあったり。氷が解け始めると、ペットボトルに入るサイズになったことに気がつき、中に入れたり…じっくりと遊びを楽しみました。

人形劇の観劇では「なかよし」「はりきりみかん」というお話を2作見せてもらいました。じっくりと集中して聞き入り、人形のコミカルな動きとストーリーを味わっていました。

あっという間の3日間…

2学期が始まるのが、楽しみになりましたね!ワクワクしながらみんなが登園してくるのを待っています。残りの夏休みも楽しく過ごしてくださいね!

2学期も、沢山遊び、喜びあふれる園生活になりますように…一人一人の気持ちに寄り添いながらクラスみんなで楽しいことを分かち合っていけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。