プールでたっぷりと遊んだり
夏野菜を収穫したり、
楽しいことが盛り沢山の一週間でした!

☆バブルアート☆
前回の紫陽花制作から
絵の具・画用紙の種類を増やして挑戦です!

息を吹く量・速さによって泡の量が
異なることを知り、
繰り返し経験していく中で
少しずつコツを掴んでいきます。
また「2つの色の泡を重ねるとどうなるのかな?」と
興味津々な様子ではじける泡を
じっと見つめていました。

☆運動遊び☆
今回は短縄を含めたサーキットを
していただきました。
まずは縄をぐるぐると回してみたり、
跳んでみたり、自由に短縄を楽しみます。

その後は縄を等間隔に並べ、
踏まないように素早くジャンプ!
足先の感覚やジャンプの動きを
身につけるというねらいのほか、
一定のリズムで跳ぶことを意識できるよう
工夫がされていました。

新しいことにもどんどん前向きに挑戦している
ひかり組さん、とてもかっこよかったです!

☆とうもろこしパーティー☆
大切に育ててきたとうもろこしが
大きな実をつけ、
収穫することができました。
そこで、ホールに
ことり組・ひかり組のお友達が集まり、
とうもろこしパーティーをすることに決定!

パーティーの日に向け、
輪飾りや壁面飾りを作り
楽しみに準備してきました。
特に壁面飾りは、黄色の絵の具で
バブルアートをした際の
「泡がとうもろこしに似てる!」という
子どもたちの声からアイディアを得て
ひとつひとつ丁寧に制作しました。

お誕生会の後にホールに集まり、
私たちにいつも豊かな恵みをくださる
大好きな神様に感謝して
クッキングをすることができました。
ホール全体がとうもろこしの
甘い匂いに包まれ、
嬉しいクッキングの時を
分かち合うことができましたね!

その他にも…
みんなあつまれ(異年齢交流)や水遊びなど
楽しいことが沢山ありました!!

夏季休暇に入るまで
残り一週間となりました。
次週は更に新しい技法に挑戦したり
楽器を使ってマーチングの取り組みをしたり、
楽しいことを沢山計画しています。
また月曜日、元気に会いましょう♪