今週も気持ちの良い天気の日が続き、
園庭やテラスで沢山遊んだり
マーチングやリズム運動に取り組んだり、
楽しい一週間を過ごすことができました。

木曜日には、ことり組さんと一緒に
楽しみにしていた遠足に出掛けました!
行き先は「道の駅 南えちぜん山海里」に
ある大きな公園です。

気持ちの良い朝の挨拶から
1日がスタートし、
荷物を確認したら
幼稚園バスに乗り込んで出発です!
少し長い距離の移動でしたが
大好きなお友達とお話したり
ゲームをしたりして過ごし、
あっという間に公園に到着しました。

滑り台、ふわふわドーム、
ターザンロープ、ブランコなど…
楽しい遊具に大興奮の子どもたち。
約束事・遊具の使い方をみんなで
確認してから、たっぷりと遊びました!

たっぷり遊んだ後は、
春の気持ちの良い風を感じながら
野外礼拝をお捧げしました。
大好きなお友達と
こうして遠足に出掛けられたこと、
そして豊かな自然を
創造された神様に感謝して、
嬉しい礼拝を守ることができました。

/ イエスさまだいすきの讃美歌を歌いました♪\

そしてお腹がぺこぺこになったところで
お待ちかねのお弁当☆
わくわくした気持ちを胸に
お弁当の蓋を開け、
「大好きな卵焼きが入ってる!」
「すっごく美味しいよー!」と
嬉しい気持ちを沢山お話してくれました。

楽しい時間はあっという間です。
大好きなお友達と笑い合った思い出が
これからも子どもたちの心を
あたためてくれますように…

翌日の経験画では、
ブランコを楽しんでいるところや
友達と鬼ごっこをしているところなど
楽しかった思い出を
じっくりと描くことができました。
表情や遊具など、細かい部分まで
こだわって描く姿に
年長児としての成長を感じました。

次週から始まる6月も
楽しいことを沢山計画しています。
また元気に幼稚園に来てくださいね♪