連休明けも、変わらず元気に登園してきてくれた子どもたちです!幼稚園でのリズムがしっかり身に付き、朝のシール貼りや会食の準備など、自分でしようとする姿が多く見られるようになりました。
木曜日には、テラスのプランターにトマトとナスの苗を植えました。苗を実際に近くで見たり触れたりしてみました!

\どんなにおいがするかな?/

プランターに植えて、お水をたっぷりあげて、お祈りをしました。神様、あたたかな光と恵みの雨を送ってください。美味しいお野菜ができますように…これからみんなでお水やりをして大切に育てていきましょうね。


初めて屋上にも上がってみました!遠くの建物や工事をしている重機などを見て、「あ!」と指を差して教えてくれました。走り回ったり、ごろんと横になったりと、あたたかなお日様を浴びて気持ちの良いひと時となりました。

金曜日には、クレヨン画を行いました。クリーム色の画用紙に自由に絵を描きました。ぐるぐる渦巻きを描いたり、色を重ねて変化を楽しんだりしている姿がありました。思いのままに描き、表現する経験を積むことで、少しずつ自分のイメージしたものを描くことができるようになります。クレヨンの持ち方や片付け方など、一人ひとりの様子を見て少しずつ指導していきたいと思います!


気温の変化が激しく、鼻水や咳が出ている子もちらほら…週末、ゆっくり休んで体調を整えて、また月曜日、元気に登園してくださいね。楽しいことを沢山準備して、待っています。

天気が良い日には園庭でたっぷり遊んでいます!来週からもいっぱい遊ぼうね♪