楽しかった一週間が終わりました!今週は、運動会に向けて少しずつ本格的な取り組みが始まり、いよいよだな~と教師も期待に胸を膨らませています。
木曜日には、バスに乗って市立体育館に出かけ、各クラスの演目の見せ合いっこをしました。初めてバスに乗る子がほとんどだったため、少しドキドキした様子の子どもたちでした♪大きな体育館に圧倒されながらも、教師を見て可愛くダンスをすることができました!お兄さんお姉さんの演目も目を丸くしながら興味津々で見て、拍手をしたり応援したりすることができました。本番がますます楽しみになりました!
金曜日には、ビー玉を使ったビー玉絵を行いました。絵具をつけたビー玉を画用紙の上でコロコロ転がして模様をつけます。ビー玉が転がり、線ができる様子をじっくり見ながら楽しんで表現することができました。
\ そ~っところころ・・/

また、ひかり組さんがお祭りごっこに招待してくれたので行ってきました♪ことり組さんに遊びに行った経験を思い出し、自分たちからお店に走って行ったり、お金を手渡したりすることができました。
\ おみこしも担いだよ!/



祝日を挟みましたが、盛りだくさんの一週間でした!心と身体をゆっくり休めて、また月曜日元気に登園してきてくださいね☆離れてもみんなのことをお祈りしています。

トンボの制作に挑戦!のりとクレヨンを使って可愛いトンボができあがりました♪