週末には気温が下がり、少し秋の訪れを感じることができましたね。夏の暑さが厳しかったこともあり、待ち遠しかった実りの秋の到来を一層嬉しく思います。今週も、みんなで元気に過ごしました!
水曜日には、田村先生の運動遊びでサーキットをしました。
\ みんなでもりもり!/

身体を思い切り動かして、生き生きと楽しむことができました。その後の午睡はみんなぐっすり…☆
また来月もお楽しみに!
木曜日には、久しぶりにリズム運動を行いました。ピアノの音に合わせてジャンプしたり、合図に合わせて嬉しそうに自分の椅子に戻ったりと、1学期の経験をよく覚えている子どもたちもおり、教師みんなで大拍手!教師を見つめる視線もぐっと集まるようになり、子どもたち一人ひとりの成長をしっかりと感じることのできる幸せな瞬間でした。
また、たんぽぽ組のお兄さんお姉さんが楽しんでいるお祭りごっこに招待をしてもらいました。かき氷やりんご飴、まとあてや輪投げなど、楽しそうなお店に目を輝かせながらやり取りを楽しむことができました。


金曜日には、9月生まれの子どもたちの誕生会がありました!9月生まれのお友だちや先生がたくさん並び、とても賑やかな会となりました。
今週は、リズム運動の時だけでなく、普段の生活の中でも子どもたちの成長を感じることが多くあった一週間でした。教師の一斉での声掛けを聞き、考えて動くことができる子どもたちが増え、活動のメリハリが少しずつつくようになってきました。身の回りのことも、自分の力で一生懸命に取り組んでいます。幼稚園で頑張っている分、本当はできることも、ご家庭ではしようとしないこともあるかもしれません。幼稚園での姿も細目にお伝えしていきますので、またご家庭での様子もぜひ聞かせてくださいね♪
来週も楽しいことを沢山準備して待っています!週末ゆっくり過ごしてまた月曜日元気に登園してくださいね。
みんなで整列!まっすぐ並べるようになりました☆
