今週も蒸し暑い日が続きましたが、
元気いっぱい過ごしました!

火曜日には
敬老の日があることを知り、
大好きなおじいちゃん・
おばあちゃんに向けて
お手紙を描きました。

お手紙を描く前には、
絵本の読み語りを導入とし、
「おじいちゃん・おばあちゃんの
大好きなところ」
「一緒にして楽しかったこと」を
発表する時間を持ちました。

「美味しいご飯を作ってくれる
ところが大好き!」
「一緒に宇宙船ごっこをしたことが
楽しかった!」と一人ひとりが
自分の言葉でお話することができました。

その後は祖父母の方々からの愛を感じ、
いつもありがとうの感謝の気持ちを持って
お手紙を描くことができました。
次週の祖父母参観がますます
楽しみになりましたね!

会食後には大好きな
リトミックを楽しみました。
♪お舟をこいで
♪大きな栗の木の下での
歌に合わせ、身体を動かしました。

大好きなお友達とペアになる活動では、
音楽に合わせて揺れたり踊ったり…
顔を見合わせて笑い合う姿が
とても可愛かったです♡

/ なかよくフラダンス〜 🎶\

また金曜日にはフラッグに挑戦しました。
今年度の運動会では、マーチングの他に
フラッグの表現活動を計画しています。

”仲間”や”クラス”といった
意識が高まってきた今だからこそ、
みんなで同じ目標に向かう喜びや
クラスとしての一体感を味わってほしい
という願いを込めて、日々取り組んでいます。

隊形移動だけでなく、
上下、左右、回転など
見どころ満載です!
子どもたち一人ひとりが
楽しんで取り組むことができるよう、
丁寧に準備していきたいと思います。

明日からは3連休が始まります。
疲れた心と身体をしっかりと休めて、
それぞれのご家庭で
楽しく幸せな時をお過ごしください。

また連休明けに予定している祖父母参観では、
楽しいことを沢山準備しています。
元気に幼稚園に来てくださいね♪

☆集団遊び☆
金曜日の会食後には、
”ドミノ並べ”と”新聞じゃんけん”の
集団遊びを楽しみました!