神様のお守りのうちに
終了日の日を迎えることができました。

保護者の皆様のあたたかな眼差しと
保育へのご協力に心より感謝致します。

4月にひかり組に進級し
楽しいことが沢山ありました!
大好きな歌を歌ったり
沢山お話したり、
思いきり身体を動かして遊んだり…
”嬉しい””楽しい”気持ち・瞬間を
みんなで分かち合って過ごせたことが
本当に嬉しかったです。

また、いちご狩りや野坂山散策、
春の遠足に芋苗さし、クッキングなど
楽しい行事も盛り沢山でしたね。

今学期の子どもたちの姿を
心にとめながら、
2学期も楽しいことを
沢山計画しています。
更なる成長を願って
支え導いていくことができるよう、
丁寧に保育にあたりたいと思います。

2学期もどうぞよろしくお願い致します!

☆マーチング☆
フォーメーション移動も
かなり定着してきたため、
今週は楽器を持って挑戦しました!

取り組みを始める前に、
「友達と心を身体を合わせること」
「先生のハンドサインを見ること」など
マーチングをする上で大切なことを
再度全員で確認しました。

長時間の取り組みでしたが、
様々な楽器の音が重なった瞬間
ひかり組みんなの心が
ひとつになったことを
体感することができました。

どの楽器も欠けてはならない
大切な存在です。
子どもたち一人ひとりが楽しんで
取り組むことができるよう、
今日の姿を思い返しながら
準備を整えていきたいと思います。

幼稚園に帰ってからは、
大好きなビビンバを
口いっぱいに頬張り、
梅ジュースで乾杯する姿が
とても可愛かったです。

☆リトミック☆
♪いろんな色がありますねの歌に合わせ
4色のカードを揺らしたり
リズムに合わせてボールを弾ませたり、
子どもたちが大好きな活動を
沢山計画してくださいました。

特に♪おばけなんかこわくないの
集団遊びが大盛り上がりでした!

☆好きな遊び☆
お部屋でじっくりと
好きな遊びを楽しんだり
ことり組さんのカフェに遊びに行ったり、
沢山笑って過ごしました。

夏のお楽しみ会に向けた準備も
少しずつ進め、
海の生き物を制作したり
看板や映画館チケットを準備したり
当日が更に楽しみになりましたね!

長い夏休みが始まりました。
ひかり組の子どもたちにとっては
幼稚園生活最後の夏休みです。
終了日の”夏休みインタビュー”では、
「おばあちゃんに会えるのが嬉しい!」
「プールに行くのが楽しみ!」と
楽しみなことを沢山お話してくれました。
夏休みの間もそれぞれのご家庭で
楽しく幸せな時を
過ごすことができますように…
いつもみんなのことをお祈りしています。

2年前の7月と比べて
心も身体もこんなに大きくなりました!