今週も嬉しい事や楽しいことが沢山の一週間でした。
まず、月曜日の保育参観では、「今日お家の人が来てくれるんだよね?」と朝から楽しみに待っていました。沢山の保護者の方を前に少し緊張している姿もありましたが、普段の園生活の雰囲気や友だちと一緒に活動している姿、身の回りの事も自分たちで一生懸命に行う姿を見ていただけました。翌日は「素敵だった!って言ってくれた!」「自分でしてるんだね!って驚いてた!」と喜んで話していました。ご参観頂き、ありがとうございました。
火曜日には、いちご組さんと手を繋ぎ、「本町第二公園」まで出かけました。前の人の背中を見て歩く事、間が沢山空いていたら「行くよ!」と声をかけて間を詰める事「いちご組さんをリードしてあげてね!」と声をかけると、喜び一杯にいちご組さんの手を取り、歩いていました。公園ではブランコや滑り台をし、沢山遊びました。帰園後、会食時や帰りのサークル時に「手を繋いであげた!」と誇らしげに話す姿が微笑ましかったです。


壁面制作で「オリジナルTシャツ」を作りました。
絵本「わたしのワンピース」を読み語り、その後、絵本の一文から、「フワフワってまっしろなぬのふってきた」とTシャツ型の画用紙を出すと「うわー」と歓声を上げていました‼
どんないろのどんな服を作ろうか?と思い思いにイメージを膨らませてから、クレヨンで絵を描き、クレヨンの油分で絵具をはじく「はじき絵」の技法を使い、好みの色を塗りました。自分だけのTシャツができたことに大満足の様子でした。


\ガブリ/

会食では、今が旬のとうもろこしにかぶりついていました。
また、転がしドッチを楽しんだり、お誕生会でお友達の嬉しい日をお祝いしたり、異年齢グループで会食も食べました。

次週は火曜日からは個人懇談も始まります。子どもたちの園での姿やこれからの成長にむけてのお話を丁寧にできたらと思います。
幼稚園で気になることやお家での様子など何でもお話頂けると幸いです。
次週も楽しい事を沢山計画しています。お休みの間、大好きなお家の方と過ごし、心も体も整え、また月曜日元気に会いましょう!