急に夏が来たような暑さの一週間でしたね。汗の始末や水分補給の仕方などを子どもたちに伝えて過ごしました。
火曜日には野菜スタンプに挑戦しました!
れんこん、オクラ、玉ねぎ、ピーマンを使って色んな色でスタンプを楽しみました。不思議な形や模様ができて、じーっと見つめたり、気に入った野菜スタンプを何度も押したりと、表現する楽しさをそれぞれがじっくりと味わいました。

大好きなリトミックもありました!お部屋でも歌っている「どんな色が好き」に合わせてパネルを選んで揺らしたり、

ボール遊びや手遊びもしてくださいました!音楽に合わせて元気いっぱい身体を動かした子どもたちです。
金曜日には、ことり組さんと一緒に屋上で色水遊びを楽しみました。赤、青、黄、白の色水を混ぜて、色々な色を作って遊びました。お兄さんお姉さんがジュースなどの美味しい飲み物に見立てて遊ぶ姿を見て、同じようにやってみたり、色が混ざる様子を観察したりと、たくさん刺激を受けながら遊んでいました!またしましょうね♪

プランターに植えたミディトマトがぐんぐん成長し、子どもたちの背の高さを追い越し、可愛い緑の実がたくさんなりました。テラスに出た時には、みんなで観察しています。
\ トマト!いっぱい! /


自然の草花や野菜、生き物は子どもたちにたくさんの気づきや学びを与えてくれますね。神様がつくってくださった豊かな自然に心を留めながら感謝して毎日を過ごすことができるよう子どもたちと一緒にお話ししたり、祈ったりすることを心掛けています。一緒に育てているナスも順調に大きな葉を増やし、紫色の綺麗な花がたくさん咲いています。収穫の日が楽しみです。
心も身体も疲れたことと思います。週末ゆっくりご家庭で過ごしてまた月曜日元気な顔を見せてくださいね。