
今日の会食は、ご飯、鶏肉のごまみそ焼き、さつまいものサラダ、みそ汁、ヨーグルトです。
幼児期には、素材の味を経験することがとても大切です。
味覚の発達のために、できるだけ素材の味が分かる調理法にしています。
(ピーマン、なすなど苦手な野菜は、細かく切ってまず食べてもらえる工夫をしています)
今日は、さつまいもの甘さが分かるように、マヨネーズは極力減らしました。
大人には物足りないかもしれませんが、幼児には調味料の味ではなく、食材が甘くておいしいと経験してほしいです。
お味噌汁は、だしをしっかりとっているので、うま味とともに野菜を味わってくださいね。