天候にもめぐまれ、園庭では、砂場や遊具・シャボン玉などをしました。

砂場では、山や川を作るのを楽しんでいます。どろんこになりながら、川を作ったり、川に水を流そうとたらいの水を汲んだり…お日様の下でじっくりと楽しみました。

今週はリズム運動にも挑戦しました!ピアノの音に合わせ、いろいろな動物の動きを楽しみながら、全身運動を行っていきます。
たんぽぽ組での初めてのリズム運動。身体の使い方を考えながら、のびのびと身体を動かしていました。


また、今週はお部屋に千葉先生が来てくださり、パネルシアターを用いて、みんなの知っている歌や、初めて聞く賛美歌を歌いながら、聖書のお話をしてくれました。私たちも、虫や植物たちも、いつも神様が守ってくださっている事を、優しい語り口で聞かせてくださいました。


/会食さんのお手伝い!\
7㎏もある沢山の玉ねぎの皮剥きをしました。器用な手つきで嬉しそうに、しかし黙々とお手伝いする子どもたちでした。
新聞を丸めたり裂いたり…新聞のお布団の中にかくれんぼ!
「よーい、ドン!」の合図で飛び出し、ちぎった新聞をかけあったり、新聞の上を泳いでみたり、新聞のお布団も楽しかったね!

/「あれー?居ないな…」\/「ばぁー!」\
明日からゴールデンウィーク!お家の方と楽しく過ごしてくださいね!怪我や事故なく、笑顔で元気に過ごせるようにお祈りしています。
来週は園外保育も予定しています。楽しい事を沢山準備して待っています。また元気に登園してきてくださいね!