今日の会食は、ご飯、鯖の竜田揚げ、切干大根の炒め煮、すまし汁です。

鯖は敦賀で獲れない時期もありましたが、今日は敦賀産です♪

新鮮な鯖を、下味をつけてから片栗粉を付けてカリっと揚げました。

みんなもりもり食べていました。

青魚の鯖には、血管の健康をサポートするによい油が多く含まれています。

からだを作るたんぱく質、貧血予防やカルシウムの吸収を助けるビタミンなども摂ることができ

鯖は健康に良いといわれています。

敦賀は魚が新鮮なので、幼児期に美味しい魚を食べる機会をたくさん作り、将来の健康に繋げて欲しいと思います。