今週も楽しいことが盛り沢山の
一週間でした!
月曜日は、楽しかった
いちご狩りの思い出を振り返り
クレパスで経験画を描きました。
「甘くて美味しかったよね!」
「白いいちごもあったよ!」
「蜂さんが飛んでたんだよ!」など…
それぞれが感じたことを伝え合いながら
のびのびと描いていきます!

茎に実をつけた沢山のいちごや
美味しそうに食べている自分・友達の姿、
ビニールハウスの中の様子、
細かい部分までこだわって描く姿に
成長を感じました。
また、水曜日には
こいのぼりの制作を楽しみました。
子どもの日に込められた願いを知り、
染め紙の技法を使って制作します。
まずは障子紙を四角や三角の
形に丁寧に折って、

好きな色の絵の具につけます。


紙が破れないようにそっと開くと、
色鮮やかで様々な模様が出来上がりました!

完成したこいのぼりは
5月の壁面として
お部屋に飾る予定です!
また、会食の後には
大好きなリトミックが行われました。
心地よいピアノのリズムに合わせ
ジャンプをして身体を動かしたり、
リズムにのってボールを回したり
楽しい時を過ごすことができました。

そして、木曜日には
ことり組さんと一緒に
下西農園まで出掛けました。
夏に育てるお野菜の苗を購入し、
次の日みんなで植えることに…
何のお野菜を育てることになったのか、
子どもたちに聞いてみてくださいね!
来週も楽しいことを
沢山準備して待っています。
また元気に会いましょう♪
☆好きな遊びのひとコマ☆
昨年の卒園記念品でいただいた
ボーリングが大好きな子どもたち。
倒して遊ぶだけでなく、
ピンをどれだけ高く積み上げられるか
力を合わせ遊んでいました!
