今週から、会食とお昼寝が始まりました!
初めての会食にドキドキした様子でしたが、一週間経つ頃には、「う~ん♡美味しい!」とにっこり笑ってお話ししてくれるようになりました。調理員の方々がお部屋に回ってきてくださり、一人ひとりの食事の様子を見ながら「たくさん食べてすごいね!」と優しく声を掛けてくれたり、進まないメニューを口に運んだりしてくれ、とても嬉しそうな子どもたちでした。
\カレーライス大好き!/

食後は、片付けをしてお昼寝タイムです。靴と靴下を脱いで、自分のベッドに入ります。オルゴールの音楽が流れる中、トントンしたり、頭を撫でたり、身体をさすったりすることでそれぞれのタイミングで眠っています。睡眠には特に個人差があるので、一人ひとりに合わせて、ゆっくりと身体を休めることができるよう関わっていきたいと思います。
また、今週は初めてのもりもり先生の運動遊びもありました。田村先生が子どもたちを楽しい運動遊びの世界に引き込んでくださり、みんなパッと笑顔になり身体を思い切り動かしてサーキットを楽しみました!ジャンプしたり、体技台をよじ登ったりと、身体の様々な部位を動かして感覚を確かめることでボディーイメージも少しずつついていきます。
\あっはっは!と大笑い!/

お部屋では、タンポを使ったスタンプ遊びをしました。教師が「スタンプ、ポンポンしようね」と声を掛けると「ポンポン!ポンポン!」と嬉しそうにやる気満々で取り組んでくれました。絵具で色づく様子を興味深く見つめて、何度も何度もスタンプをしていました♪

今週は園生活が本格的に始まり、盛りだくさんの一週間でした。環境の変化によってご家庭でいつもと違う様子もあったことと思います。新しい環境や初めての刺激についていこうと一生懸命頑張った子どもたちです。ご家庭でたくさん抱きしめて、借りて帰った絵本を一緒に読んで、親子の時間を過ごしてくださいね。

園長先生が、お祈りについてお話ししてくださいました。
みんなが元気に遊べるように、お家の方と楽しい時間を過ごせるように、先生たちはいつもお祈りしています。
また来週、元気に幼稚園に来てくださいね。