今週は少しずつ春の訪れを感じられる暖かな陽が増えていきました。

お部屋では、少人数グループで段ボールを使い船を作りました。ハンドルを作ったり、帆を作ったり、絵を描いたり、可愛い廃材の絵を切り取ったり…思い思いの船が完成しました。

みんなで魚やヒトデなど、海の物も制作し楽しい時間を過ごしました。

園庭で鬼ごっこをしたり、砂場で遊んだり…「桜が咲くころにはひかり組さんだね…」とみんなで桜の花を見上げました。ドキドキワクワク進級する事を楽しみに過ごす姿に成長と頼もしさを感じました。

今週は、卒園式のリハーサルがあり、ひかり組さんのかっこいい姿を見ることができました。特に証書授与では来年自分たちがする事を伝えていたことで、じっくりと見入ったり、「未来に向かって」の言葉に聞き入ったりする様子がありました。

金曜日には、みんなあつまれありがとうの会があり、1年間幼稚園のリーダーとして引っ張ってくれたひかり組さんに感謝の気持ちを伝えることができました。

ことり組の子どもたちと過ごせるのも残り4日… クッキングや園外保育も予定しています。一時一時を大切に過ごしていきたいと思います。 月曜日は卒園式。ひかり組さんとひかり組さんの保護者の方々の喜びの時となりますように…また火曜日に元気に幼稚園に登園してくるのをお待ちしています。

/マーチングでは、方向転換にも挑戦!\
大好きなもりもり先生の運動遊び!最終回…