今週も元気いっぱい遊びました!

火曜日にはひかり組のリズム運動に
いちご組も参加しました!

リズム運動は
全身を動かして身体をしっかりつくることをねらいに
伴奏に合わせて走ったり、跳んだり、転がったり…
様々な動きを楽しみます。

まずはひかり組がお手本を見せてくれます。
見ている時も興味津々で
いちご組の番になると喜んで参加しました!

(↑かめの動き)
まだまだ難しいけど挑戦しています!

終わった後には一緒に
歌「手をつなごう」を歌いました♪

ひかり組さん、かっこよかったね!
またリズム運動しましょう♪

水曜日にはリトミックが行われました。
今回はスカーフを使って様々な動きを楽しみました!
頭にスカーフを掛けお化けに変身したり、
手の中にスカーフを入れお花を咲かせたり、
他にもぐるぐる回してお洗濯~~

またこの日は屋上に行き
雪遊びも楽しみました!

雪合戦をしたり
雪の上に寝転がったり…
たくさん遊んで楽しかったね!

☆チャレンジタイム☆
ホールで遊ぶ時や、運動遊びの時には
「先生見ててね!!」
「前回りできるようになったよ!」
と嬉しそうに話してくれます。
一人ひとりできるようになったことが増え、
また挑戦してみようとする姿が見られるようになりました!

友達や先生たちに見てもらうことの喜びを味わえられるよう、
金曜日にチャレンジタイムを行いました。

一人ひとりができるようになった技を見せ、
最後には素敵な決めポーズをしてくれました!

見ている間は
「がんばれ!!」
と一生懸命応援する姿や
友達が出来たときに
「やったー!!」
と自分のことのように喜ぶ姿が見られました。
見ている友達も
みんなの前で挑戦する姿も
本当にとても素敵です!!

📙絵本サークル📗
この日はひなまつりの絵本を
読んで下さいました!
物語の展開を楽しみ、
絵本をじっくりと味わった子どもたちです。

1年間、素敵な絵本を読んで下さり
また楽しい企画もたくさん計画して頂き
ありがとうございました!

好きな遊びでは
技法(デカルコマニー)をしたり
かるたをやってみたり
好きなことをじっくりと楽しむ子どもたちです。

来週からはいよいよ3月!
残り少ない日々を大切に
大好きな子どもたちと
笑顔いっぱいに過ごしていきたいと思います。