今週も楽しいことが沢山の1週間でした。
まず、ひかり組さんと一緒に運動会ごっこを楽しみました。
綱引きや大玉送り、綱引き、リレーです。
ひかり組さんと混合のチームを作ると
赤チームも白チームも一生懸命!
とっても楽しかったですね。



翌日も、ホールに遊びに行くと、「綱引きをしたい!」とやる気満々! ことり組対教師ですると…ことり組さんの圧勝…
その後、高橋さんを呼んだり、ひかり組さんが来てくれ一緒にしたり…
身体の使い方もしっかりとわかり、力いっぱい遊ぶが頼もしかったです。


前日の雨の為、芋ほり遠足に出掛ける事はかないませんでしたが、
さすが年中児…地面がぬかるんでいるから行けないを理解して、次週の芋ほりへの期待を新たにしていました。
芋掘り行けなかったけど・・・、みんなには他にも楽しみことがありました! お弁当!
「○○入れてもらった!」「おたのしみ(秘密)なんだ!」と朝からお弁当の時間が待ち遠しい様子。
テラスでお弁当を広げると、お友達と楽しく話しながらもぺろりと完食✧していました。
ご準備ありがとうございました。


絵本サークルはスペシャル!芋掘りの人形劇も見せてもらい大喜びでした!

週末には、たんぽぽ組さんとバルーンの分かち合いをしました。
お手本を見せてあげたり「こうだよ!」と優しく教えてあげる姿が素敵でした。

今週も沢山遊び疲れている事と思います。
大好きなお家の方と楽しく過ごせますように…
また来週もみんなが元気に幼稚園に登園してくることができますように…