10月12日、楽しみにしていた運動会が行われました。
「運動会たのしみ!!」
「お家の人がきてくれるんだ~」
とこの日を心待ちにしていた子ども達です。
園庭で
「○○さん!」「はい!」
と子ども達同士で名前を呼んで
自然とかけっこが始まったり、
保育室、ホールや屋上など
色々な場所でダンスを楽しんだり、、、
思い思いに取り組みを楽しみ、
期待を高めてきました。
待ちに待った運動会当日。
一人ひとりの素敵なところが光る
とても楽しい一日になりました!
かけっこでは、
大好きなお家の人が見ている中で、
今までで一番速く思い切り
走ることができました。

自信を持って返事をする姿、
笑顔で一生懸命張り切る姿に
大きな成長を感じました!!


そして子ども達の大好きなダンス♪
最初は緊張や不安を感じている子ども達も
いましたが、
音楽が鳴るとこれまでを思い出し
笑顔で楽しく踊ることができました☆

隊形移動に挑戦し、
また自分らしくのびのびと
表現することができ、素晴らしかったです!


最後はきらきらのメダルをもらって
達成感と喜びで満ち溢れていた子ども達でした。
運動会を通して、
大きく立派に成長した姿を
分かち合うことができ、とても嬉しいです。
最後まで
あたたかく見守って下さった保護者の皆様、
本当にありがとうございました!!
沢山の人と喜びや達成感を分かち合い、
更なる自信へと繋げることができました。
芋ほり遠足に、クリスマス、、、
楽しいことはまだまだたくさんあります♪
この楽しかった思い出と自信を糧に、
2学期後半も沢山のことに挑戦しましょう!!
