秋の涼しい風が吹き始めてきました。
2学期が始まり、2週間が経ちました。毎日元気な笑顔を見せてくれる子どもたちです。
今週も日中は暑い日が続きましたが、暑さに負けないくらい元気いっぱいなみんなでした!
月曜日の午前保育では、たんぽぽ組のお祭りに遊びに行きました!
ベビーカステラや、お好み焼き、たこ焼きにかき氷…
食べ物屋さん以外にも、金魚すくいや、お菓子釣りなどなど
楽しいものでいっぱいです。
たんぽぽ組の友だちとお祭りを楽しむ素敵な時間となりました。
火曜日は市立体育館で運動会に向けた取り組みをしました!
ことり組のみんなが大好きなダンスではキラキラした笑顔で溢れていました!
バルーンではみんなで息を合わせ、1つのバルーンを操ります。
いつもはホールでしていたバルーンもこの日は広い場所での取り組みです。
開放的な中でしたバルーンは子どもたちもとても楽しそうでした!
午後は制作遊びを楽しみました。
ことり組もお祭りの楽しかった経験を幼稚園でも体験できないかと考え
「ボール投げ」や「輪投げ」などのゲームコーナーを作り始めました!
ボール投げでは、教師が土台を作っておき、子どもたちは可愛い模様や色を塗り、素敵なボール投げが完成しました。
/みんなで一斉に塗るの、楽しいね!\
水曜日は全園児礼拝、運動遊びがありました。
運動遊びでは、鉄棒やマットをし、運動会に向けて”走り切る”という運動も行いました。
以前までなかなか前回りが出来なかった子どもたち。
今回の運動遊びで、布団(鉄棒にぶら下がる状態、前回りの手前)や前回りができるようになった子どもたちがほとんどでした!!
初めは不安があり、なかなか1歩が出せない子どもたちでしたが、大好きなもりもり先生が支えてくださる中、
安心して鉄棒を楽しむことができました!
どんどん挑戦しようとする姿に感動です!
木曜日は技法制作「スクラッチ」を楽しみました。
「スクラッチ」は技法制作の中でも集中力や塗り込む力などが必要になり、年中さんや年長さん向けの制作になります。
導入に絵本「くれよんのくろくん」を読むと、子どもたちはワクワクした表情をしていました。
スクラッチの手順をしっかりと聞き、紙をもらうと子どもたちはクレヨンを思いっきり走らせました。
隣の部屋にはなるべく同じ色にならないように。色を塗るときは濃く塗ること。明るい色を使うこと。
教師の話したことをよく聞いていた子どもたちはあっという間に画用紙をカラフルな色でいっぱいにしました。
子どもたちの予想される行動として、だいたい画用紙を全部塗り切ったら集中力的にもここまでかなと思っていましたが、
子どもたちは「削るところまでする!」と言わんとばかりの表情で続きをしました。
次は画用紙を黒一面に塗りつぶしました。
子どもたちは「おぉ~!」と言いながら真っ黒になった画用紙を見ました。
さあ、いよいよここからスクラッチ!
竹串を渡すと、子どもたちは好きなように削り始めました。
カラフルな色が浮かびあがってくる不思議さや、普段とは違うクレパスの使い方に子どもたちはハマった様子でした。
/もっとしたい!という子どもたちがおり、何枚も描いて楽しみました\
この日は会食前に歯磨きの指導をしました。
パネルシアターを使い、磨き方について子どもたちにポイントを伝えました。
次の日から教室においておくと、
子どもたちは遊びながら「シュッシュッ磨きだね」「奥はごしごし磨き~」
と磨き方を確認し合っていました♪
金曜日はひかり組と合同リズム運動をしました。
2学期1回目のリズム運動では、動きを思い出しながら、リズムに合わせて身体を伸び伸びと動かしていました。
そのあとに今ことり組で流行っている「だるまさんが転んだアレンジバージョン」をひかり組と一緒にしました。
/みんなでするとすごく盛り上がったね!またしよう~♪\
今週は好きな遊びや運動会に向けた取り組みが沢山あり、疲れを覚えていると思います。
3日間のお休みでゆっくりと疲れを癒し、
また火曜日、元気に幼稚園で会えることを楽しみにしています。
ことり組に新しく仲間が加わりました!
ことり組の友だちが持ってきてくれたメダカとエビです!
楊貴妃と夜桜という2種類のメダカと、お掃除をしてくれるエビに子どもたちは夢中。
朝登園してくると真っ先に様子を見ています♪
みんなと一緒に大切に育てていきたいと思います。